2010年1月30日

「We Are the World」ハイチ支援で再びレコーディングへ

1985年1月28日、アフリカの飢餓と貧困を救済するために超大物アーティストが一堂に会しレコーディングされた奇跡的な曲「ウィ・アー・ザ・ワールド(We Are The World)」が、今度はハイチ支援のために新たなバージョンとしてリメイクされる。

クインシー・ジョーンズとライオネル・リッチーがリメークを計画し、既に参加が決定しているアーティストもいるという。



うちの子供も「We Are the World」が好きで、何回観たか分からないくらいハマってました。

こういった企画での底力は、さすが USA と思います。

2010年1月27日

リコー GXR 開発者インタビュー

ユニット交換式のデジタルカメラ「リコー GXR」構想から完成に至るまでの話を、デジカメWatch が突撃インタビュー。

【インタビュー】リコー「GXR」前編―構想から5年のカメラシステム
――GXRの開発で特に苦労した部分はどの辺りだったのでしょうか?
清水:エレキ的に見ますと、コネクターの信号本数が膨大になってしまうのが問題でした。ユニットに撮像素子が含まれるため、CCDだったりCMOSセンサーだったりとすべての形式を包含しようとすると信号本数は170~180本にもなってしまいます。最終的には、共通のバスを作ることで68ピンに収めることができました。将来的に、カメラユニットには何が来るかわかりません。どんなユニットが来ても対応しなければならないため、双方向に通信できる仕組みも取り入れています。

日本カメラ「カメラ年鑑2010」に GXR の興味深い画像が…。



お遊び画像なんだろうけど、これからの可能性としては楽しみです。


【更新情報】2010/01/28
後編が追加されました。
【インタビュー】リコー「GXR」後編―あらゆる方向から新規ユニットを検討

街角のごみ箱がきれいだったら

ごみ集めのボックスやカゴがきれいに飾られていたらどうだろう…。

昨晩なのですが、いつも利用しているゴミ回収の為のカゴ付近を通り掛かった時、カゴは無いにも関わらずゴミが散らかっているのを見ました。誰がそんなことをするのだろう。なんだかとても悲しい気落ちになってしまいます。

そんな時、米国出身の芸術家、C・フィンリーさんが街角のごみ集積箱に壁紙張って環境問題への関心を高めようというプロジェクトを立ち上げたというニュースを見ました。

街角のごみ集積箱に壁紙張り 米芸術家のプロジェクト
「消費や都市のごみ問題を、人々に改めて見つめ直してもらいたい。それが私の願いです」――フィンリーさんはCNNへの電子メールで、そう語っている。「1枚ずつ手作りされた上品で繊細なシルクスクリーンの壁紙で、ごみ集積箱の野蛮なイメージを一変させる」という、意外性を狙った。「ごみ箱から街を変えていこう、住民には街を美しく保つ責任があると、たくさんの人に呼び掛けたいのです」

街が芸術的なもので飾られ、老人や子供たちが安心して生活出来るなんてとても素敵なことですね。

2010年1月26日

ヒトが走る速さは時速50キロが限界

米サザンメソジスト大などの研究チームが専門誌電子版に発表した内容によると、人類が走って出せる速度の限界は、平均時速にして約50キロだそうだ。

参照記事: 平均時速50キロが限界? =人類が走る最高速度-足の接地時間が制約・米大学

ジャマイカのボルト選手は時速40キロ台半ばということだから、計算上ではまだイケるということか…。

超人の世界か。

Google Chrome 4.0 リリース

グーグルのブラウザ Chrome が v3.0.195.38 から v4.0.249.78 へバージョンアップしました。

開発者向けの機能として LocalStorage、Database API、WebSockets など HTML5 で対応される予定の API をサポートするなどもろもろ。一般人の自分としては、拡張機能とブックマークの同期がなんと言っても便利です。

早速入れてみた拡張機能は、Google Translate(1.1.5)と Shareaholic for Google Chrome(1.0.5)の二つ。拡張機能は現在 1500 以上も登録されていて、探すのが大変かも知れません。しばらく遊びながら試してみようと思います。

ロッテ西岡が人気モデル徳澤直子と交際

徳澤直子 → 月刊女性ファッション雑誌「CanCam」の専属モデル。

有名モデルなのか…知らなんだ。

徳澤直子オフィシャルブログ 『なおこの日記』

2010年1月19日

マクドナルドがテキサスバーガーで売上最高記録達成

マクドナルドは創業以来全店売上の最高記録を達成したそうです。なんと1日で 28億1180万円の売上で、前回の記録 26億4000万円を大幅に上回ることとなった。

2,811,800,000 円也。

その売上に一役買ったのが、期間限定“Big America”キャンペーン「テキサスバーガー」が挙げられる。



BIG AMERICA第1弾「テキサスバーガー」は、ワイルドな味わいのテキサスバーガー。スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソースで、ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)という豪快な内容だ。

今度の休日にでも、食べてみようかな。

Welcome to McDonald's Japan

2010年1月15日

Google(グーグル)が全米600以上の高校へそれぞれ5台のラップトップコンピュータを提供

Googleは科学、技術、工学、数学を育成するために、全米の高校トップ1,000のリストから選抜した学校へ5台のコンピュータを提供した。

Google offers freebie laptops to 600 schools

企業は社会的責任を負うということだ。

Gumblarウイルスの7つの対策

大手IT企業のサイトに多くの被害をもたらした Gumblarウイルスについて、フォーティネットジャパンが調査結果と7つの対策手順を公開した。

Gumblarはウェブサイトを不正に書き換え、閲覧者のPCに感染して攻撃を行う。ウェブサイトの更新時にパスワードが破られることもあることからパスワードの管理を厳密にする必要がある。

具体的なパスワード管理の手順
  • プレーンテキストでパスワードを保存しない
  • FTPSなどのセキュア通信を利用する
  • ウイルス対策ソフトの更新を行う
  • OSやアプリケーション、特にブラウザとプラグインを最新版に更新する
  • 作業終了後はログアウトする
  • ゲートウェイセキュリティを導入する
  • 信頼できないウェブサイトや人にパスワードを渡さない
パスワードはもう何年も同じものを使用しているので、変更した方が良いかな…。

カシオからG-SHOCKのようなデジカメEXILIM EX-G1が登場

カシオは耐衝撃性能を備えた世界最薄のデジタルカメラ EXILIM EX-G1 を発表しました。薄型でありながら耐衝撃・防水・防塵性能を備えた G-SHOCK をほうふつとさせるタフネス仕様。



EX-G1 の主な機能
  • 耐衝撃・防水・防塵のタフネス・ボディ
  • ダイナミックフォト
  • 1210万画素、光学3倍ズーム
  • メイクアップモード(風景/人物)
  • 撮りたい被写体を自動で検出する「さがしてフォーカス」
  • 顔認識
  • 25ベストショット
  • インターバル撮影/インターバルムービー
  • YouTube?撮影モード
  • microSD/microSDHCメモリーカード対応


コレはスキーやスノーボードにもってこいだ。

EXILIM EX-G1
EXILIM G スペシャルサイト

ニコン D3S が国際宇宙ステーションで使用される


ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D3S」が NASA の受注を受け、交換レンズ「AF-S NIKKOR 14-24mm f2.8G ED」との組み合わせで宇宙での記録撮影に活躍することになりそうだ。

ニコンはアメリカ航空宇宙局 (NASA) から「D3S」11台、「AF-S NIKKOR 14-24mm f2.8G ED」7本を受注した。これらの製品は宇宙用に特別な改良を加えず、市販製品と同じ仕様であることから、ニコンのデジタルカメラの信頼性が分かります。

さすがニコン。

NASAに関連するニコンの歴史
  • 1971年、アポロ15号で「NASA仕様 Nikon Photomic FTN」が使用される
  • 1980年、「ニコンF3」をベースとしたモータードライブ付き「F3 “スモールカメラ”」と長尺フィルム用「F3 “ビッグカメラ”」を納入。スモールカメラは翌年打ち上げられたスペースシャトルコロンビア号に搭載される
  • 1991年、「ニコンF4」、「ニコンF4S」を納入
  • 1999年、「Nikon F5」「AI AF Nikkor」レンズが、スペースシャトルディスカバリー号に搭載され、船外活動(EVA)の撮影機材として活躍する
  • 2008年、デジタル一眼レフカメラ「D2XS」を納入。現在も点検・整備など、記録撮影用に6台の「D2XS」が、宇宙空間での撮影で活躍
  • この他、国際宇宙ステーションにはすでに約15種類 35本以上のNIKKORレンズが備えられており、船外および船内の撮影に使用され、NASAの宇宙活動をサポート
D3S - デジタル一眼レフカメラ

2010年1月13日

マイクロソフト 月例 Windows Update KB972270

マイクロソフトによる 2010年1月のセキュリティ情報 計1件 (緊急 1件)が公開。

参照先:
Embedded OpenType フォント エンジンの脆弱性により、リモートでコードが実行される (972270)
この脆弱性で、ユーザーが Internet Explorer、PowerPoint、Microsoft Word などの Embedded OpenType (EOT) フォントをレンダリングできるクライアント アプリケーションで、特別な細工がされた EOT フォントでレンダリングされたコンテンツを表示した場合、リモートでコードが実行される可能性があります。
2010年1月13日のセキュリティ情報 (月例)

このセキュリティ更新と合わせて対応しておく必要があるものとして、Adobe Reader, Flash Player, SUN Java Runtime Environment (JRE), Quicktime も最新のバージョンにしておく事が勧められる。

オリンパス E-P1 ファームウェアアップデート Ver1.2

ペン E-P1 が 2回目となるファームウェアのアップデートを公開しました。

フォーサーズシステム ファームウェアアップデート

[修正内容]
  • MFアシストの拡大表示時間を変更し、操作性を向上しました。
  • 液晶モニタのバックライトを消灯に設定した場合でも、撮影確認を可能にしました。
ペン E-P1 が登場した時はインパクトがありましたが、まだ 1年も経っていないのに新機種と言えないところが痛い。

オリンパス ペン E-P1

2010年1月8日

キヤノン デジタルカメラ用ソフトウェアの更新

Canon EOS Utility 等のデジタルカメラ用ソフトウェアがバージョンアップしました。EOS 7D など新機種の対応の他、新機能も追加されているようです。

-EOS Utility 2.7.3 Updater for Windows
-EOS Utility 2.7.2 Updater for MacOS X
-Picture Style Editor 1.6.1 (Win/Mac)
-Original Data Security Tools 1.7.1 Updater for Windows
-WFT Utility 3.5.0 (Win/Mac)

デジタル一眼レフカメラ ソフトウエアダウンロード

僕は上記のものでインストールしているものは EOS Utility だけなので、簡単に作業完了しました。

先日も写真仲間と話したのですが、新しいデジカメを早いとこ入手しなくてはと思っています。出来れば 1D と行きたいところだが、そこまでは必要ないか。

2010年1月5日

バガボンド12周年で幕を降ろす

「SLAM DUNK」の著者井上雄彦氏は、マンガ雑誌「モーニング」に連載中の吉川英治原作「宮本武蔵」を元にした「バガボンド」を年内完結を宣言。

:: Inoue Takehiko on the web ::
12周年の「バガボンド」はラストイヤーとなるでしょう。・・・・なるはず。する。干支が一回りで(長い!)区切りもいいしね。
12年間掛けてひとつの仕事を成し遂げるなんて素晴らしいです。

今でも時々「SLAM DUNK」を読み返すけれど、「バガボンド」も読んでみようかな。

2010年1月4日

カラテキッドがジャッキー・チェンで蘇る

日本では「ベスト・キッド」として公開された空手映画「The Karate Kid」が、ジャッキー・チェンとジェイダン・スミス(ウィル・スミスの息子)でリメイクされる。



前作はストーリーは単純だけどなかなか楽しめたので、ジャッキー・チェンによるリメイクは期待してしまいます。

The Karate Kid - Official Site

2010年1月1日

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

Welcome 2010

今年もどうぞ宜しくお願い致します。